会社概要
会社概要
代表挨拶

ニーズに丁寧、かつ迅速に応える
生産・保管・流通のあらゆるシーンに供給しています。
会社情報
業務内容:エアゾール製品、シリコンエアゾール、シリコンオイル、洗浄剤、特殊潤滑剤、接着剤、梱包資材、製本、プラスチック、機械等の製造・販売、印刷・製本資材、LPガス、輸入製品全般、アルコール系・石油系溶剤、フロン・エチレン代替溶剤、工具用品、自動車用ケミカル 他
屋号 | 株式会社 東洋化学商会 |
本社 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸9丁目37番1号 |
TEL 03-3685-4351 | |
名古屋支店 | 〒453-0023 愛知県名古屋市中村区若宮町3丁目9番1号 |
TEL 052-433-1168 | |
大阪支店 | 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目9番16号 |
TEL 06-6796-4433 | |
広島支店 | 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町塚浜5800番65号 |
TEL 0845-24-1220 | |
資本金 | 9,800万円 |
創業 | 1961年8月 |
設立 | 1967年3月 |
会社役員 | 代表取締役社長 | 村上 愼吾 |
専務取締役 | 村上 康樹 | |
専務取締役 | 髙野 秀雄 | |
常務取締役 | 岡野 善行 | |
取締役部長 | 勘造 琢二 | |
監 査 役 | 砂川 章 | |
執行役員 | 副社長(グループ全体) | 酒巻 博 |
副社長(ヴィプロス) | 白石 力 | |
取引金融機関 | みずほ銀行 | 亀戸支店 |
三井住友銀行 | 亀戸支店 | |
西日本支店 | ||
商工組合中央公庫 | 深川支店 |
関連会社
屋号 | TKSCホールディングス |
設立 | 2018年11月15日 |
資本金 | 300万円 |
屋号 | 株式会社 東洋化学商会 東日本販売 |
設立 | 2011年9月 |
資本金 | 5,000万円 |
屋号 | 株式会社 東洋化学商会 西日本販売 |
設立 | 2011年9月 |
資本金 | 5,000万円 |
屋号 | 株式会社 ヴィプロス |
設立 | 2010年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
ホームページ | http://www.vipros.jp |
屋号 | 東洋産業株式会社 |
設立 | 1986年8月27日 |
資本金 | 9,500万円 |
屋号 | 株式会社 イワックス |
設立 | 1990年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
![]() |
![]() |
◎東洋ラビット(野球) | ●東洋モグラ会(ゴルフ) |
沿革
1961年 | 商会を創立。洗浄剤、防錆剤、スパール、エースクリーンなどを開発し、印刷・製本紙工・プラスチック業界を開拓。拡販業務を社員4名で開始。 | |
1967年 | 3月 | 法人 株式会社 東洋化学商会を設立。(資本金100万円、本社 東京都中央区) |
1969年 | 5月 | 大阪営業所を大阪市浪速区に開設。 |
1970年 | 1月 | 本社を東京都江東区に新築移転。 |
1972年 | 7月 | 資本金を1,000万円に増資。 |
1979年 | 10月 | 広島出張所を因島市田野熊町に開設。 |
1980年 | 5月 | 大阪営業所を大阪市東住吉区に新築移転。 |
1981年 | 11月 | 機械販売部を開設。 |
1983年 | 11月 | 東京都江東区亀戸に本社社屋を新築。 |
1985年 | 6月 | 広島工場を因島産業団地に新築。資本金を3,000万円に増資。 |
1986年 | 8月 | エアゾール用ガスの取扱いを開始。関連会社 東洋産業を設立。 |
1987年 | 12月 | 台湾支店を台北市に開設。(現在はございません) |
1989年 | 1月 | 名古屋支店を開設。 |
1990年 | 7月 | 広島工場を増築、危険物地下タンクを設置。 |
1991年 | 8月 | 東京支店を東京都江東区大島に新築。 |
1992年 | 1月 | 大阪支店を大阪市東住吉区に新築、自動車用ケミカル部門を開設。 |
1995年 | 4月 | 第2期本社ビル建設工事終了、新社屋完成。 |
1999年 | 当ホームページを開設。 | |
2001年 | 創業40周年。資本金を5,000万円に増資。 | |
2003年 | 一部エアゾール製品を中国協力工場にて生産開始。 | |
2004年 | 資本金を7,000万円に増資。 | |
2005年 | 資本金を8,500万円に増資。 | |
2006年 | 資本金を9,800万円に増資。 | |
8月 | 創業45周年記念パーティー。 | |
2007年 | 2月 | マリンスポーツ専用ケミカルとして 『Vipro's』ブランドを開設。 |
2008年 | 3月 | 当ホームページをリニューアル、ネット販売を開始。 |
4月 | 地球環境問題への取組み活動 第一弾「エアゾール製品のリニューアル」 | |
VCB事業部を開設、自動販売機用メンテナンス関連の製造・販売を開始。 | ||
2009年 | 3月 | INNOVATOR(イノベーター)シリーズを発売。 |
2010年 | 3月 | 関連会社 株式会社ヴィプロスを設立。 |
2011年 | 8月 | 創業50周年。(東武ホテル レバント東京にて記念式典) |
9月 |
株式会社 東洋化学商会 東日本販売を設立。 株式会社 東洋化学商会 西日本販売を設立。 |
|
2013年 |
4月 |
株式会社 東洋化学商会 東日本販売の資本金を2,000万円に増資。 株式会社 東洋化学商会 西日本販売の資本金を2,000万円に増資。 |
2015年 | 11月 | 名古屋支店を名古屋市中村区に新築移転。 |
2016年 | 7月 | 株式会社 東洋化学商会 東日本販売の資本金を5,000万円に増資。 株式会社 東洋化学商会 西日本販売の資本金を5,000万円に増資。 |
10月 | 創業55周年記念パーティー。(東武ホテルレバント東京 スカイラウンジにて) | |
2017年 | 3月 | 東京本社セキュリティ強化の為、受付エントランス設備導入。 |
2018年 | 働き方改革始動。 | |
東京本社内に休憩所(リフレッシュルーム及び、ゴルフシミュレーター)を開設。 | ||
名古屋・大阪・広島各支店 会議室、更衣室など改装~改修工事。 | ||
株式会社 イワックスをグループ傘下に。 | ||
11月 | 株式会社 TKSCホールディングス 設立。 |
主な取引先
イオス㈱、石塚産業㈱、㈱市瀬、㈱イチネンケミカルズ、イトーテック㈱、稲垣薬品興業㈱、㈱ウチダテクノ、エア・ウォーター・ゾル㈱、AGC㈱、オルディ㈱、化研興業㈱、化研産業㈱、㈱紙大倉、㈱工藤鉄工所、㈱久保田、小池化学㈱、㈱コスモビューティー、㈱正栄機械製作所、昭和紙商事㈱、信越化学工業㈱、スリーエムジャパン㈱、㈱スリーボンド、積水マテリアルソリューションズ㈱、ソーダニッカ㈱、大伸化学㈱、ダイト㈱、大洋精機㈱、谷川油化興業㈱、中央エアゾール化学㈱、中部物産貿易㈱、司化成工業㈱、㈱槌屋、槌屋ケミカル㈱、デュポン・スペシャルティ・プロダクツ㈱、東京インキ㈱、東京コヤマプラスチック㈱、東邦金属工業㈱、㈱永井機械製作所、日東電工CSシステム㈱、日本ソルベイ㈱、日本レジン㈱、㈱ヒロユキ、ホリゾン・ジャパン㈱、㈱松本久夫商店、美浜㈱、㈱ヤナギダ、㈱ヤマモト
敬称略、50音順