警告 |
吸入飲用不可
- 人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください。
- 皮膚が弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を使用してください。
- 引火性があるので、絶対に火気に近づけないでください。
- 破裂する恐れがありますので、直射日光の当たる所や40℃以上になる所には置かないでください。特に車窓の近辺や座席上には絶対に置かないでください。
- 子供の手の届かない所に保管してください。
|
応急処置 |
- 万一飲み込んだ場合には、吐かせず、直ちに本品を持参の上、医師の診断を受けてください。
- 誤って眼に入った場合は、清水で十分洗浄し、異常があれば本品を持参の上、医師の診察を受けてください。
- 使用中気分が悪くなった場合には、直ちに使用を中止し、通気のよい所で安静にし、気分が回復しない場合、本品を持参の上、医師の診察を受けてください。
|
使用上の注意 |
上記用途以外に使用しないでください。
- 吸入すると害がありますので換気のよい所で使用してください。
- 眼、皮膚に察色しないように注意してください。
- ゴム、プラスチック類に使用する際は、テストしてからご使用ください。誤って多量に付着した場合には直ちにウエス等で拭き取ってください。
- 使用後、石鹸でよく手を洗ってください。
|
保管及び廃棄方法 |
- 保管するの際は、破裂の原因になる40℃以上になる所、直射日光の当たる所、錆びの発生しやすい湿気の多い所には保管しないでください。
- 廃棄する際は、中身を使い切ってから火気のない戸外でガスが完全になくなるまでボタンを押し、ガスを完全に抜いてから捨ててください。
- 車内に持ち込まないでください。
|
消防法による表示 |
火気厳禁 アルコール類 126ml 危険等級Ⅱ
|
火気と高温に注意 |
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
- 炎や火気の近くで使用しないこと。
- 火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
- 高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
- 火の中に入れないこと。
- 使い切ったら捨てること。
高圧ガス:LPG
|