警告 |
吸入飲用不可
- 人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください。
- 皮膚の弱い方や、長時間ご使用になる場合は、保護手袋を使用してください。
- 吸入すると害がありますので、換気のよい所で使用してくだい。
- 引火性があるので火に近づけないでください。
- 破裂する恐れがありますので、直射日光の当たる所や40℃以上になる所、特にフロントウィンドウやリアウインドウの近辺又は座席の上等に置かないでください。
- 子供の手の届かない所に保管してください。
|
応急処置 |
- 万一吸入又は飲み込んだ場合は、吐かせず医師の診断を受けてください。
- 誤って、目に入った場合や皮膚に付着した場合は、直ちに清水で十分洗い流し異常がある場合は医師の診断を受けてください。
- 使用中気分が悪くなった場合は、直ちに中止し、通気のよい所で安静にしてください。気分が回復しない場合は、医師の診察を受けてください。
|
使用上の注意 |
上記用途以外には使用しないでください。
- 人体には使用しないでください。
- 換気の良い状態で使用してください。
- 缶を逆さにした状態で使用しないでください。
- シミになる恐れがありますので、衣服等に付着しないようにしてください。
- 塗装面やゴムの部分に液が付いた場合、放置されますと変色の恐れがありますので、すみやかに水で洗い流してください。
|
保管及び廃棄方法 |
- 保管の際は、直射日光の当たる所、温度が40℃以上になる所、火気の近くやサビやすい水・湿気の多い所に置かないで下さい。
- 内容物や容器を廃棄する場合は、都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理業者委託してください。
|
消防法による表示 |
火気厳禁 第4類 第2石油類 324ml 危険等級Ⅲ
|
労働安全衛生法による表示 |
エチレングリコールモノ、ノルマルブチルエーテル 含有 |
火気と高温に注意 |
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
- 炎や火気の近くで使用しないこと。
- 火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
- 高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
- 火の中に入れないこと。
- 使い切ったら捨てること。
高圧ガス:LPG
|